XSC-422シリーズは、OMRON社製のRS-422/485コントロールカードを主な対象とした、有線/無線式通信ユニットです。

独自開発の変換回路を、3Dプリンタで作成したケースに格納しています。

USB-RS422/485変換モジュール XSC-422-08

WindowsPCにUSBケーブルで接続し、RJ45コネクタを通してLANケーブルによるRS-422通信を実現します。

終端では専用の変換アダプタを装着することにより、OMRON社製のRS-422/485コントロールカードに接続し、PCからOMRONシーケンサにデータ通信をすることができます。

通常はUSBバスパワーで駆動しますが、内部のジャンパピンを取り外すことで、ACアダプタによるセルフパワー駆動に切り替えることができます。

イーサネット通信でのバス通信はモジュールが高額になりやすいのに対し、工事と設備の費用を大幅に安く済ませられます。

また、配線の接続が、イーサネットケーブルを差し込むだけで完了するため、分岐配線工事の難易度がぐっと低減しています。

RJ45型RS-422/485分岐モジュール SER-422-08

XSC-422-08をはじめとする、RJ-45ケーブルによるRS-422/485通信を行うために使用する、分岐モジュールです。

主にOMRON社製コントロールカードの納められた制御ボックス内で、バス通信を行うための分岐を行います。

実用例

株式会社キビ様の畳製造装置に対するデータ通信において、XSC-422との組み合わせにより、畳裁断機、畳平刺機、畳折曲機といったマイコン型省力機に、切り替えなしに任意の対象を選んでデータを送り込んでいます。

XBee-RS422/485変換モジュール ZBRS-422-08

XBee通信機を装着し、XBeeから出力されるUART信号を、RS-422/485に変換して出力します。

アンテナを高地に設置するため、通信モジュール本体と電源を分離し、イーサネットケーブル一本で通信+電源供給を行うことができます。

出力端子はXSC-422-08と同じアダプタを使用して、OMRON社製コントロールカードに接続することができます。

実用例

畳検寸器M7は、内蔵したXBeeからZBRS-422-08と通信し、検寸器から出力した信号をそのままOMRON社製コントロールカード(CJ2Wシリーズ)に書き込んでいます。

イーサネット-RS422/485変換モジュール  XDT-422

Lantronix社製品のxDirect-485に装着するオプションとして、RJ-45端子を用い、イーサネットケーブルでRS-422/485通信を行うことができる変換アダプタです。

設定済みxDirect-485とセットで販売させていただいております。

RS-422/485の特徴であるバス接続を行うため、RJ-45の端子が複数搭載されており、一台のモジュールで、複数のOMRON社製コントロールカードと通信することができます。

「XSC-422-08では距離が長すぎて通信の安定性が確保できない」「無線通信を行いたい」「通信レベルが異なる機器が混在している」場合など、一度イーサネットに変換してから通信するのが望ましい場合に活躍します。

実用例

猫本タタミ工業株式会社(広島市安佐南区)様にて、PCからWiFiで無線アクセスポイントと通信し、アクセスポイント下のxDirect-485DCを通じてOMRON社製コントロールカード(CJ2Wシリーズ)と通信しています。

ご利用上の注意

XSC-422-08はトランス等の誘導電流対策を搭載しておりませんので、被雷などが多く見込まれる環境下ではXDT-422等を用いてイーサネットあるいはWiFiを使用することをお勧めします。

お求めの際は

当方販売サイトにて小売り承ります。

なお、3Dプリントで作成するケースには個体差が発生することをご了承ください。

カスタマイズ等承ります

UART通信からRS-422/485への変換、xBeeと同じロープロファイルコネクタを使用したBluetoothアダプタへの対応など、機器の応用やカスタマイズについても相談承ります。